広島に行ってきました8

3月21日より、広島に行ってきました。

昨年末、シンガポールへ出張で行った時に寄った以来ですから、3ヶ月ぶりです。

寒い季節なので、実家のまわりも、上の段の畑も雑草はたいしたことはありませんでした。

ただ、今回は、とても大変なことが起きました、と言うか、起きていました。

古い家です、なので、玄関を入ると、タイル張りの沓脱ぎ場があります。

「靴」ではなく「沓」だそうです、余談ですが。

少し高めの、たぶん30cm以上はあると思います、上がり框(あがりかまち)があり、廊下となっています。

亡くなったおふくろが、高齢になり、上がり框の段差がきついので、高さが15cm位の、式台(踏み台)が置いてあります。

その式台の端から、黒いものが出ています、どう見ても、動物のしっぽ・・・・

見た瞬間、固まりました、なんなの?と

どうも、猫さんのしっぽのようです、が、微動だにしません。

しばらく、たぶん10秒くらい、固まって見てましたが、動かない、てことは・・・・

意を決して、そーっと、式台を持ち上げてみると、白黒ぶちの猫さんが、横たわっておられます。

まず、なんでこんなところで、と思い猫さんはそのままで、家に上がってみました。

まず、どこから来られたのでしょう、と言う謎はすぐに解けました、テレビのある部屋の天井の一部が抜けています。

たぶん、ネズミさんか何かを追いかけて、屋根裏に入ったのでしょう、古い家なので、猫さんの重みに耐えきれず、天井が抜けたのだと思います。

落ちたときは、猫さんですから、けがも何もなかったのでしょうが、いかんせん、高さがありますので、元に戻れない。

無人の家ですから、すべての窓、出入口はきっちり施錠しています、なので、家の外に出ることは不可能。

おまけに、食べ物どころか、水さえも一切ありません。

非常にかわいそうなのですが、死因は餓死だと思います。

家じゅう、水、食料を捜したのでしょう、すべての部屋に、痕跡があります、毛であったり、排泄物であったり、畳の部屋は、爪を立てたあとも。

掃除と片付けが大変とため息が出ましたが、まずは、猫さんを葬ってやらねばということで、上の段の畑のすみに、穴を掘りました。

他の動物、特にこの辺は、最近イノシシが増えていますので、なるべく深く穴を掘りました。

猫さんには、失礼なのですが、スコップですくい、板の上にのせ、畑に持って行き埋葬してやりました。

餓死というのは、つらかったと思います、埋葬後、手を合わせました。

猫さんは、ほとんど傷んでいませんし、においもありませんでした、なので、死後数日と言うところでしょうか。

考えようによっては、もう一週間早く来ていれば、もしかしたら助かっていたのかもですが、今回、急用で急遽こちらに来ました、次の予定はゴールデンウィークにしようかと思っていましたが、もしそこまで、猫さんをこのままにしておいたらと考えると、ぞっとします。

埋葬の後は、掃除と片付け、掃除機をかけ、拭き掃除をし、汚れたカーペットは処分です、沓脱ぎ場は、水を流し清掃、そして、穴が開いた天井は、ベニヤ板で補修です。

今回は草刈りはほとんど必要なかったのですが、予定外の猫さん関係の大仕事がありました。

無人の家というのは、何が起こるかわからないのと、極力メンテナンスに来なければいけないな、と痛感しました。

 

レモンの木がずいぶん大きくなりました。

苗木を植えて4年目です。

昨年は1個のみ実を付けましたが、今年はいくつ付けてくれるか楽しみです。

f:id:mo230jp:20190325171527j:plain