橋10 新大橋

今回は新大橋です、斜張橋です。

f:id:mo230jp:20181130111907j:plain

中央区日本橋浜町と、江東区新大橋を結ぶ橋です、橋銘板です。

f:id:mo230jp:20181130112005j:plain

千住大橋、両国橋に続く、隅田川に架かった3番目の橋です。

両国橋はもとは、「大橋」が正式名称だったため、その後に架けられた橋なので、「新大橋」と名付けられました。

新大橋の完成後は、大橋は両国橋が正式名称となりました。

新大橋の架橋は、1694年(元禄6年)です、徳川綱吉さんのお母さん(生母)の、桂昌院(けいしょういん)さんが、

隅田川って、橋が少ないし、江戸市民は不便だし、橋、作ってあげたら」

と言ったとか言わなかったとか、で、橋が架かりました、たぶんこの話は、盛ってると思います。

いずれにしても、新大橋完成で、江戸のみなさんは大喜び。

当時、東側の深川に住んでいました、松尾芭蕉さんが、めっちゃ喜んだそうです。

あまりのうれしさに、一句詠んだのが、この句です。

初雪やかけかかりたる橋の上

ありがたやいただいて踏むはしの霜

橋の完成が正月明けの4日だったので、この句だと思います、理系の自分でも、松尾芭蕉さんがすごく喜んでるのがわかります。

この句は、主塔(中央の柱)に飾られています、これです。

f:id:mo230jp:20181130111802j:plain

今の橋は、1977年(昭和52年)竣工です。

橋の下ですが、ものすごい量のパイプが走っています。

電気、ガス、上下水道、電話ケーブル、その他、いろんな用途なんでしょうね。

f:id:mo230jp:20181130112714j:plain

夜景の新大橋も、見ごたえあります、美しいです。

f:id:mo230jp:20181130112936j:plain